お知らせ
令和7年度JASオンラインセミナーのご案内
農政局よりセミナーのご案内がありました。
 FAMICでは、より多くの方に自社の製品・サービスの「強み」をアピールするツールとしてJASを活用いただくため、令和7年10月と11月に、「JASオンラインセミナー ー日本の基準、確かな品質。JASマークー」を開催します。
開催日は令和7年10月29日(水)、令和7年11月26日(水)の2日間です。
いずれも14時00分開始で、参加無料となっています。
本セミナーでは標準化やJAS制度についての基礎的な内容に加え、最近のJAS制定等の状況、実際にJASを活用されている事業者の取り組み、普及活動の現状、農林水産・食品分野の国際標準化の方向性まで、幅広いテーマについてパネリストとともにご紹介します。
実際にJASを活用されている方々のお話を聞くことができる貴重な機会です。
農林水産・食品分野における標準化に関心をお持ちの方、JASの活用を検討中の事業者・行政関係者の方は、ぜひ本セミナーをご活用ください。
本セミナーが皆様の今後の事業の更なる発展の一つのヒントとなれば幸いです。
⇒詳しい情報/お申し込みはこちらをクリックください。
http://www.famic.go.jp/syokuhin/jas/seminar_2025/
なお、概要は下記のとおりです。
【日時】令和7年10月29日(水)14:00~
【形式】オンライン(Webex)
【備考】全2回のうち1回目です。想定される主な参加者は事業者等の規格を活用・提案される方たちです。